こんにちは♪
急に涼しくなり秋めいてきましたね。
急激な温度変化で真夏の暑さの疲れが出ていませんか?
今回は、腸内環境ブログです♪
シャリテでも腸内セラピーというトリートメントがありますが、最近ではさらに腸内環境についてフューチャーされておりますね。
腸内セラピートリートメントのテーマでもある、
『人間の主体ともいわれる腸内環境をリセットすることで様々なトラブルの根本となる原因を解決する』
ということです。
腸内環境
私たちの体は常に新陳代謝によって生まれ変わっています。
「新陳代謝とは…古いものが新しいものに入れ替わること。」
これがないと生命維持は不可能なのです。
お肌のターンオーバー(細胞の生まれ変わりの周期)があるように、腸にもターンオーバーがあります。
そしてその速度は、お肌の28日周期に比べ、腸は3日に一度というかなりのハイペース。
心臓は22日周期、筋肉や肝臓は2か月周期、骨は3か月周期といわれる中、やはり腸はダントツに早いペースで日々生まれ変わらなくてはいけないのです。
それには、毎日の生活がとっても重要で密接に関係しているのです。
腸の生まれ変わり
腸内の腸壁は、お肌の角質のように垢として剥がれ落ち新たな細胞に生まれ変わります。
それが、現代社会に多いストレスや偏食・添加物の摂取・睡眠不足などの原因でうまく剥がれてくれないと、腸内細菌のバランスが崩れて様々なトラブルを引き起こします。
・代謝低下…なかなか痩せない・低体温・むくみが取れない
・免疫力低下…風邪を引きやすい・風が長引く・疲れやすい
・ニキビやお肌の老化…ニキビが常にできる・肌荒れが治らない・くすみがち・たるむ
・便秘…決まった時間に出ない・ゆるい・ガスがたまる・不快感が残る
・生理不順…周期が乱れる・安定しない・生理痛がひどい
・肥満体質…すぐ太る・体重が落ちない・常に汗が止まらない
このような体の不調が続く方は要注意です。
表面上の対策だけでは解決しないのは、根本の腸内環境が原因の可能性が!
腸内細菌が酵素を作り出します!
腸内には、300種類の100兆個にも及ぶ菌がすみついています。
これらが種類ごとに集団をつくって群れているお花畑のような様子に例えられ、『腸内フローラ』と言われています。
この菌たちは、赤ちゃんが産道を通って生まれてくるときにお母さんから受け継ぎます。その後、生活習慣や環境・ストレス・年齢などによって変化していきます。
腸内細菌の仕事はホルモンやビタミンを生成したり、免疫細胞を生み出したりします。
その働きの中で重要なのが、代謝に欠かせない『酵素』を作り出すこと!
腸内細菌が生み出した酵素を使って自ら食べ物を分解し、消化、吸収、排泄をしてくれます。
人間が瞬きを一回するだけでも酵素が使われるのです。このようにして人間は生きています。
でも体内酵素には限りがあり、それだけではまかないきれないので、日々の食事からも酵素の摂取が必要になってきます。
しかし、その大事な限りある酵素を現代人の食生活や生活習慣・ストレスが奪っていってしまうのです!
人工的に作られた添加物や化学調味料の入った食事でなおかつ、野菜不足になると必要以上に酵素が使われます。
医薬品の多様も同様ですね。ストレスが多いとこれも同じです。
大量のタバコや飲酒・食べすぎも酵素が減少するのです。
~こんな心当たりがある方は酵素不足かも~
・お酒をよく飲む…湿度が多い便がでる・下痢をする
・タバコの量が多い…体が冷える・くすみがち
・食べ過ぎてしまう…体がおもい・スッキリ感がいつもない
・ストレスが多い…睡眠が乱れる・自律神経が乱れる・便が硬い、細い、ゆるい
・甘いものを毎日食べる…すぐ眠くなる・冷え性・疲れやすい
腸美力をアップする
アメリカでは、肥満や肌トラブルの70%が食事が原因であるといわれています。
なかなか痩せない・肌荒れが治らないかたは腸内環境からキレイにすることで改善するかも!
それにはまず、日々の食事を見直す事が一番ですね。
酵素が多く含まれる新鮮な生野菜や果物を摂取するように心がけてみてください。
添加物や化学調味料の入った食事はなるべく避けた方がいいですね。ここ最近では、無添加の食材や化学調味料不使用の食事が置かれているお店が増えてきています。コンビニでも見かけますね。
表示されている材料や成分も意識してチェックしてみてください。
食事以外でも酵素ドリンクなどは手軽に取り入れられて良いですね。
体調によりますが、ファスティング(断食)は腸内環境をリセットされやすいのでオススメです。
カラダとよく相談してチャレンジしてみて下さい。
(シャリテではファスティングと腸内セラピートリートメントを組み合わせたメニューもご用意しています。)
さらに免疫細胞の7割は腸に存在しています。
腸内環境を改善することで、大病(ガンや糖尿病など)のリスクも減らす事ができます。
女性はホルモンバランスの乱れや生理不順やおもい生理痛も腸をキレイにすることでいい方向に向かう可能性も♪
実は『ハッピーホルモン』といわれる、精神を安定させるセロトニンも90%が腸が作り出しています。脳で生成されているものはほんのわずかなのです。
腸内環境を整える事で、自律神経の乱れやホルモンバランスも改善し、リラックスした状態とやる気スイッチの切り替えがうまくいくようになるはずです♪気持ちもきっと楽になるはず!
腸がキレイな方はいつまでも若くいられる、とっておきのアンチエイジングになるのです。
腸からキレイにして、今までなかなか改善しなかった体の不調・トラブルを根本から取り除き、改善していきましょう。
腸内セラピートリートメントでは、全身の筋肉バランスを整えて腸内活動を活発にしていくトリートメントです。
ストレッチが組み込まれた全身のハンドトリートメントで足先から頭の先まで丁寧に且つ、強力にほぐしていきます。
とっても気持ち良く、癒されメニューです♪
全身のコリがとれ軽くなり、筋肉バランスが整うのでスタイルアップします!肝心の腸も柔らくなり便通も改善します。
ストレッチトリートメントも自分で行うストレッチとは違った感覚が体感でき、カラダも柔軟に♪
施術前には酵素を飲んでいただきますよ☺
インナーマッスルに臓器は囲まれています。そのインナーマッスルが老化すると、臓器の機能までも低下していきます。
そうすると、自ずと腸内環境やその他の臓器の働きは低下していくばかりです。それを改善し、インナーマッスルを柔軟に活発にしていくのが腸内セラピートリートメントなのです。筋肉を柔軟にし、元の位置に戻す事で下垂した臓器たちも本来の位置へと戻り活発になってくれます。
精神バランスも実は腸が司ります!自律神経のバランスを整えて健やかなカラダと内面ビューティーをゲットしましょう♪
CHARITÉ(シャリテ) 二子玉川 エステサロン
〒158-0094東京都世田谷区玉川2-24-7 萩原第二ビル7F
Tel 03-6432-7035
Mail info@charite-nico.com
ご予約はHP内からも承っております♪
★Instagram instagram.com/charite.nico/
★Twitter twitter.com/@charite_nico